今月は4人で行ってきました。
1人夏バテ気味???か・・・お大事に!!
前菜
無花果(いちじく)のタレがクリーミーでおししかったです。
家にもあった無花果をそのまま食べた子供のときはおいしいと思わなかったが
料理にしておいしいタレで淡白な無花果も女性好みに!!
鰤のおつくり
ミルフィーユ仕立てのカルパッチョってとこでしょうか・・
鰤は脂があり、好まない人もいますが、そこまで脂っぽくなく
野菜に醤油ベースのドレッシングがかかっていたので、さっぱり食べることが
できました★
何段かになっています。
海老のムース状の焼き物
海老の濃いあじがだしとなり、超美味。
一番おいしい。海老などの具が入っていますが、このムース状の
味が格別です。パンにのっけて食べました。
それにルッコラのシーザーサラダ!!
ルッコラ新鮮で、おいしかったです。
これはまさに家庭料理
箸休めに、大根と椎茸のおひたし!!
やや料理風潮が異なるおもいっきり家庭料理・・おひたしはおいしいが
野菜の色も飛び、やや残念!!
やまいもとレンコンだったと思うがダンゴにしてあります。
この海苔の細さにおどろきます。とってもとってもおいしかったです。
揚げびたしのようになっていました。
売っているなら買いたいです。
お魚をお願いしました。
鯛の煮漬け・・おいしくほろっと煮てあります。
ごはんと汁物
まいたけごはんです★
この時期、たきこみごはんがおいしいです。
家でもたっぷりきのこ炊き込みごはんをやります。
デザート
ビールをいただいても、最後の甘いものはうれしい。
フルーツ餡蜜というところでしょう。
黒蜜が一番下に敷いてありました。
銘々カップで食後のコーヒーです。
カップがいろいろ異なるところが楽しい
ホット烏龍茶300円を飲んだ人は、料理3500円と合わせて3800円
生ビール2杯1000円飲んだ人は、料理3500円と合わせて4500円
7時前から9時半すぎまで、のんびりしました。
9月が予約解禁日
10月から来年の9月を毎月、5名で予約入れました。
予約確認を当月日1週間前に入れて、人数連絡や取り止めなどの確認をしています。
来期もお世話になります。
【関連する記事】
- 佐和井 11月の料理(2015年)
- 佐和井 10月の料理(2015年)
- 佐和井 9月の料理(2015年)
- 佐和井 8月の料理(2015年)
- 佐和井 7月の料理(2015年)
- 佐和井 6月の料理(2015年)
- 佐和井 5月の料理(2015年)
- 佐和井 4月の料理(2015年)
- 佐和井 2月の料理(2015年)
- 佐和井 1月の料理(2015年)
- 佐和井 11月の料理(2014年)
- 佐和井 9月の料理(2014年)
- 佐和井 8月の料理(2014年)
- 佐和井 7月の料理(2014年)
- 佐和井 6月の料理(2014年)
- 佐和井 4月の料理(2014年)
- 佐和井 3月の料理(2014年)
- 佐和井 2月の料理(2014年)
- 佐和井 1月の料理(2014年)
- 佐和井 おせち料理 お手頃価格 12/31日受け取り